こんにちは(^^)
ESCOブログ初めましてのS子です。
夏休みに、インドに駐在している従姉妹夫妻に会いに行ってきまし
日本から女友達1人を引き連れ、
インドの従姉妹宅に数日間滞在した後、
みんなでモーリシャスに小旅行に行ってきました。
マダガスカル島の東にある小さな島です。
『神はモーリシャスを最初に創り、そしてモーリシャスを真似て天
とも言われているだけあり、
空気も海も夜空も、全てが美しい国でした。
インドの空気は、スパイスやらゴミの臭いやら、様々な臭いが混ざ
気管支全体がヤラれる感覚、、、
しばらく嗅ぎ続けてしまうと最後、頭痛がしてきてロキソニンを欲
一方、モーリシャスの空気の質は、世界最高水準。(WHO調べ)
なんなん!?この違い。笑
インドに数日間滞在してスパイシーな空気に慣れてしまっていたわ
モーリシャス滞在期間中、肺のお掃除!と言いながら無駄に呼吸し
綺麗な空気で肺を満たす幸せを実感しました。
甲子園球児が甲子園の砂を持って帰るように、
私たちもビニール袋にモーリシャスの空気を詰めてインドに持って
うまく出来ませんでした。
(だれかいい方法知ってたら教えて!!)
サファリでは、アフリカの珍しい動物にも触れ合うことができまし
たった1本の棒切れを手に持ち、檻の中に入ってライオンを触ると
ライオンとお散歩も出来るんですよ。
リゾートホテルもたくさんあり、英語も通じる地上の楽園モーリシ
日本ではあまり知られていませんが、
みなさんもぜひ次の旅先候補に入れてみてはいかがでしょう(^^
ハネムーンにもおススメです♡
コメント