1/24 ワークショップを開催しました

こんにちは。

ESCOのトシです。

 

今回のワークショップは新人さん2名を新たに加え、楽しく・熱くディスカッションしました!

トピックは以下2件です。

 

1st part:Mellody Hobson: Color blind or color brave?

2nd part:University entrance exam debate needs more open debate

 

当ブログでは1stPartについて取り上げます。

 

テーマはTEDよりメロディ・ホブソンの「人種問題についてどう向き合うか」です。

 

Q1 What did she say about color blind? What is the problem about color blind?

Q2 Why do you think racial discrimination was not illegal in the U.S. in the past?

Q3 As Mellody’s friends warned her, there’d be huge risks to talk about race. Do you think color brave ends up promoting racial discrimination?

Q4 Do you think diversity is important? Does your company value diversity?

Q5 Do you think racial discrimination will disappear as racial mingling is progressed by international marriage?

Q6 There are many discriminations other than racial discrimination in the world. (language, employment, gender, regional, religious) Why do you think such discriminations exist?

 

普段日本で生活していると人種の意識ってなかなかすることが無いですよね。

一歩外に出てみたり、日本の中でもよく目を凝らしてみると実はそこに関わる問題が存在していて、それで苦しんだりしている人もいることに気づきます。

私が座ったディスカッションテーブルでは日本以外で暮らした経験のある方の体験談も聞いたりしながら、少しだけですが現実を知ることができたと思います。

最近よく”DIVERSITY”をいう言葉をよく耳にするようになりました。

おんなじ日本人どおしでもたくさんの違いがあります。

 

まずは違いを知り、相手を理解する、自分なりに考えて、どう向き合うのかが大事なのかなと思いました。

 

2ndPartについては別途ESCOのHPに掲載致します。

またESCOに興味を持った、参加したい!という方も随時募集しております。

詳しくはESCOのHPをご確認いただければと思います。

http://esco-english-osaka.com/

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次