こんにちは!!
ベトナム駐在のKです。
6月からオンラインでESCOに再参加しています。
2018年の7月に大阪からベトナムへ異動し、 先月でちょうど3年となりました。
今日まで仕事は楽しく、 生活も怪我や病気もなく健康に過ごすことができました。
現在は、新型コロナ第四波が流行しており、 7月24日から8月22日まで、社会隔離政策がとられる予定で、 自炊にチャレンジし、外出できず、在宅勤務となっています。
↑コロナ禍で閑散としています。
ベトナム料理は鳥料理がお気に入りでした。写真はChao ga(鳥のお粥)です。chim se quay(スズメの丸焼き)も大好きですが、 見た目注意なのでここでは自粛します 和食レストランも充実しており食は困りませんでした。
↑Chao ga
言葉は上達しませんでしたが、「ベトナム語をあきらめた」 と宣言せず、 その日にふれた単語を一つでも覚えていくスタンスをとっています 。懇親会で「Va toi cung yeu Em (Le Hieu)」を歌った時は、スーパースターかと思うくらい、 喜んでもらえました。
↑ベトナム語教室へ半年ほど通いました。
また、第三波までは、日常通りの生活ができ、 週末はゴルフに取り組みました。仕事のみならず、 ゴルフを通じて、 たくさんの方々と関わったことは私の財産となると考えています。
↑水中からトラブル脱出
以上、元気に過ごせたことを報告させていただきます
その他はいろいろとありますが、 お酒と共にお話しさせてください。 もうすぐ帰任と予想しています。 脇を閉め油断せず任期を全うしたいとおもいます。
ESCOにてオフラインにて再会できる日を楽しみにしています。
では!!
コメント