こんにちは。急に寒さが厳しくなってきましたがお元気ですか?
先日行われたワークショップについて報告させていただきます。
今回は、新人さん2人を含めた21人もの方が参加してくださりました。
さて、今回のトピックですが
1st Part
How to live passionately-no mater your age
2nd Part
U.S. ‘death with dignity’ case stokes Japanese supporters and opponents alike
の2つでした。
ここでは前半のトピックについてご紹介いたします。
http://www.ted.com/talks/
↑のプレゼンテーションを見て予習してから、以下の質問についてディスカッションしました。
1:When do you feel old?
2:What do you think about aging? good or bad?
3: How do you get inspired, stay motivated, and become passionate?
4: What do you want to be when you become a senior citizen (over 65 years old)?
5: do you have any role models who you look up to and find inspiring?
年を取ることに関するトピックです。人間、誰しも年を取ることは避けられないので、身近で興味深いテーマでしたね。人によって、年齢を重ねることに対する考え方が違い、様々な意見が聞けて楽しかったです。
ワークショップ後は懇親会が開かれ、英語についてだけでなく、英語に関係のない話でもワイワイ盛り上がり親睦を深めました。次回も楽しみです。
新人さんも随時募集しています。
英会話に興味のある方、ぜひ一度見学に来ていただければと思います。
詳しくはESCOのHP
http://esco-english-osaka.com/
にて。
それではみなさん、次回もよろしくお願いいたします。
コメント